インプラント治療|千葉でインプラントを行うなら東船橋駅最寄りのおさか歯科クリニック

インプラント治療

インプラントとは

インプラントは歯を失った時に、チタン製の人工歯根(インプラント)をあごの骨に埋め込んで、歯の機能を回復する手段です。
インプラントは見た目にも機能的にも回復をするために用いるのですが、ただ埋入すればいいというものではありません。
患者さまの体の負担を軽減するために、できる限りの高度で安全なインプラント手術を目指しています。
そのためにも機器はもちろん、治療方法や痛みを軽減するためにどうしたらいいかなどを配慮しています。

当クリニックの
インプラント治療

インプラント専門医による治療

当クリニックのインプラント治療は、日本口腔インプラント学会認定専門医、が担当します。
患者さんへご安心いただけるよう高度なインプラント治療技術を提供していきます。

インプラント専門医について 院長紹介

安心安全のインプラント治療

当クリニックのインプラント手術は患者様の治療への抵抗をなくし受けていただける安心安全の手術を目指しています。
たとえば手術に対して恐怖心が強い方には静脈内鎮静法がおすすめです。
点滴を行い、麻酔を行なうので、患者さんの状態に合わせてうたた寝した状態から眠った状態まで調整できます。

安心安全のインプラント治療

入念な事前検査とシミュレーション

CTにより3Dによる診断・分析をおこない、手術前に実際のプランニングをあらかじめご覧いただいています。インプラント手術には技術だけでなく、患者様の歯周組織の把握とその状況への対応が一番のポイントになります。
CT検査にて現在の歯周組織や歯槽骨の状況を確認し、入念にシミュレーションをしていきます。
またもし歯槽骨がない場合も「骨造成処置」にも対応しています。

設備紹介

骨がないからと診断されてもインプラントを諦めずに

他院で歯槽骨がない、骨が薄い、欠損しているためにインプラント手術を行えないと診断されてしまった方も、当クリニックへ一度インプラント治療の相談にお越しください。

インプラントと骨造成

費用の明示と保証の充実

当クリニックではかかる費用を明確に掲示し、わかりやすい説明を心がけています。
またインプラントの仕上がりについて安心していただけるよう充実した保証を取り決めています。
不明点がありましたらいつでもスタッフまでお声掛けください。

費用と保証

インプラント治療後の
予防について

予防プログラムによる定期メインテナンス

インプラントは自動的に美しさを保てるわけではありません。
実はその美しさをより長く保つには、インプラント後も定期的なメインテナンスにより口腔内の健康を維持することが大事です。

予防プログラムへ

健康のための
インプラント

65歳以上の現状

日本は世界有数の長寿国として知られていますが、皆さんが健康に長寿を全うしているわけではありません。
高齢の方に多く見られる認知症は、実は歯を失ったり噛む力が低下したりすることに密接に関係していることが多くの研究からわかってきています。どんな方でも、単に「長生きしたい」のではなく、「健康で楽しい状態を維持して長く幸せに生きていたい」とお考えでしょう。そのためには、お口の機能を維持し、食事や会話の能力を保つことが重要です。

最近もの忘れがひどくないですか?

歯の本数が減っていくと、噛むことによる脳への刺激が低下していき、血流量も下がってしまうことなどから脳の萎縮が始まり、脳の機能は少しずつ、しかし明確に低下していきます。
また、入れ歯を使用して「噛む」ということを回復すれば、脳の萎縮や機能低下がカバーできるかと言うと、そうとは言えない研究結果も出ています。
健康な人の脳では、ガムを噛んで脳に刺激を送った時に運動や感覚をつかさどる脳の領域が明瞭に活性化します。しかし、総入れ歯を使用している人に同様の測定を行った場合、脳が活性化する範囲に不明瞭さが見られます。
ところが、これらの方が入れ歯からインプラントに変えた場合、噛む動作をした時には、入れ歯にする以前の状態に非常に近い脳の働きが見られることが分かっています。

生活を楽しんでいますか?

自立した生活を維持するには、立って歩く能力を維持することが非常に重要です。この歩行にも歯の機能は大きく関係しています。奥歯で噛みしめることができない人は、立っている状態を維持することが困難になることが研究によって明らかになっているのです。立つ機能が低下すれば転倒のリスクも上がります。
入れ歯をすることではこの機能低下は止められませんが、インプラントにすると運動機能は回復方向に向かうことが分かっています。

適切な栄養が摂れていますか?

「食べるという動作は、栄養分を体内に送り込むだけのものではありません。噛み切ったり、噛みしめたりする動きを行うことはさまざまな健康効果を生み出しています。全身の健康を保つためにもしっかり噛んで食べることを見なおし、噛む機能の重要性を考えましょう。

食事や会話を楽しんでいますか?

歯を失っていくと食事の機能が低下するだけでなく、発音がしにくくなる、表情が乏しくなるなどの弊害が起こります。コミュニケーションがうまく取れないと、周囲の方との関係が希薄になりがちで社会参加の機会が減っていきます。
歯が減ると食べることができるものも限られていきますから、出されたものが食べられない、うまく食べられないことが恥ずかしい、といった理由で会食の機会も減ります。
そして何よりも美味しく食べるという人生の喜びすら減っていきます。楽しく生きるためにも、インプラントでお口の状態を改善しましょう。

インプラント治療の
よくある質問

インプラント治療をお考えの方へ。よく患者様から頂く質問をまとめましたので、ぜひ参考にしていただけたらと思います。

Q
インプラントとはどんな治療ですか?
A

人工の材料や部品でできた歯根を入れる治療になります。

医療業界全体では、「インプラント」というと人工的な部材を身体に埋め込むことを呼びます。
歯科の分野で「インプラント」と呼ばれているのは、歯を失った場合の対応のひとつです。歯を失った部分にチタン合金などの人間の身体になじみやすい材料で作った人工歯根を埋め込み、その上にセラミックなどで作った人工歯をかぶせるものです。
インプラントの全体の構成をもう少し詳しく説明すると、大きくは3つの部品から成り立っています。
あごの骨に手術で埋め込む部分を人工歯根、またはインプラント体と言います。人工歯根はチタンやチタン合金でできていて、大きさとしては直径が3~5ミリ、長さが6~18ミリ程度あります。この人工歯根と表面に見える人工歯の間をつなぐパーツを、支台またはアバットメントと呼びます。アバットメントもチタンやチタン合金が多いですが、ジルコニアで作った物もあります。表面に見える人工歯は上部構造とも言いますが、セラミックやレジン(プラスティック)から作られています。

Q
インプラント治療は誰でも受けることができるのでしょうか?
A

年齢や持病によりお受けできない場合があります

主に年齢と患者さまの持病などの影響で制限される場合があります。
年齢の制限でいうと20歳以上となります。これはインプラントの埋入は顎の骨が成長しきってからでないと、今生えている歯との間に隙間やズレが生じてしまう可能性があるからで、この成長が終わるのが20歳と言われています。
患者さんの持病によってはお受けできない方もいらっしゃいます。

  • 免疫不全をお持ちの方
  • 糖尿病1型の方
  • 放射線治療を受けていらっしゃる方
  • 全心疾患をお持ちの方
  • 定期的な通院が難しい方

また歯の状態、例えば歯の量が少ない場合などは難しいケースもありますが、治療前の骨を増やすための処置などによりお受けできる場合もあります。

Q
インプラント治療の前にCTを撮る必要があるのでしょうか?
A

より安全な治療を提供する為にも必要です。

インプラントの埋入にあたっては治療前に歯の状況を知ることが重要です。
歯周病の進行状態や親知らずの生えている状態、および歯の神経や血管の様子、顎の骨の立体的構造など、非常に多くの情報を得ることで、より安全な治療を提供できるよう心がけています。

インプラントのよくある質問